サラブレ1999年1月号part1(この年でサラブレの記事は終了します)2025.09.14 06:00表紙は後藤理沙さんです。ごめんなさい。存じ上げません・・・。当時のポカリスエットのCMに出ていた方らしいですが、ほとんど記憶に残っていませんでした・・・。では、今回から1999年に突入です。今回号も98メインの攻略記事ですので、ここは省略していきます。気が向いたら98の記事でまと...
サラブレ1998年12月号part3(ハッスルBC編②)2025.08.15 06:00PS 第14回HBCメインレース 東京·芝·2400m01.ミラノファンタジア ▲▲::△ 不二田02.ニジノジュエル ::::: 海老正03.タマオッチ △:::: 騎士04.ザワノジャスティス ◎◎:◎: 横乗05.ブシェイン △△◎△◎ リサ06.タッカ...
サラブレ1998年12月号part2(ハッスルBC編①)2025.08.12 14:35個人的メモ的な内容です。たまに書くのですが、約30年くらい前の雑誌を元に書いています。生産者よりクレームなどがあった場合は、パスワードなどは削除しますのでご連絡ください。また、攻略検証などは、古い記事の為間違いがある場合があります。1R PS 栗毛活躍記念レース 東京·芝·160...
サラブレ1998年12月号part1(そろそろ大詰めPS版編)2025.08.09 14:30表紙は麻生久美子さんです。正直ピンと来なかったのですが、今の顔写真を検索したら分かりました。今でもTVドラマなどに出ている方でした。では、今回も攻略情報が98版がメインとなっていたので、内容は飛ばすことにします。今回は公式の最弱馬BCが掲載されました。個人的にはすごく楽しみな内容...
サラブレ1998年11月号part2(ハッスルBC編②)2025.07.25 15:05第13回 HBCメインレース 東京・芝・2400m01.エヴァンゲリオン △:::: 松昌02.ケーワイレインボー ::::: 騎士03.ヒドゥラストリーム ::△:: 田茨04.ベイリーチケット ::▲:: 村元05.コートダジュール ::△△: 松三木06.オリーパラレ...
サラブレ1998年11月号part1(ハッスルBC編①)2025.07.18 14:57新しい号になりました。表紙は木村優希さんです。すみません。ぞんじあげないです・・・。最強馬配合研究所にて、紹介されたBC馬。カクエキテイシャ 牡5 逃げ父 バンブーアトラス母 Danzig ✕ Rainbow Quest✕ オグリッキャップメミレニアムクイーンにせたには ととめは...
サラブレ1998年10月号part5(ハッスルBC②)2025.07.04 14:45いまでもやっている人は、是非当時の公式BCの優秀馬とレースしてみよう。第12回HBCメインレース1.リョウコノマメッチ △△:▲: リサ2.ヘクトパスター ::::: 河打3.ゴッドディサイド ◎◎:◎◎ 村元4.レジェンドッキス :△◯:: 槙原5.ブラドレッド ...
サラブレ1998年10月号part4(ハッスルBC①)2025.06.26 14:201R マイナー血統馬限定戦 小倉・芝・2600m1.タイブレイク 牡6 2.33.0父タマモクロス母父Danzigきほむるぽ きあてにど どほぜぞね きるけあすはんぽえご はらてろえ はもちいふ2.レアルマドリード 牡5 アタマ父シンボリルドルフ母父ブライアンズタイムべやのれぎ ...
サラブレ1998年10月号part3(種牡馬別BC③)2025.06.23 14:00つづけて、種牡馬別BCのパスワードです。かまに冒頭書いているんですが、この記事は、1998年のファミ通の記事を引用しております。まだ、攻略検証段階ですので不正確なところがあります。懐かしさを楽しんでいただければと思います。Machiavellian 参加頭数18頭 中山・芝・12...
サラブレ1998年10月号part2(種牡馬別BC②)2025.06.21 13:40タマモクロス 参加頭数 5頭 阪神・芝・1600m優勝馬フェイウォン 牡5母カーリアン✕ブライアンズタイム✕マルゼンスキー牝馬のけるきば とよのあち らぱくあぽ わでちひはしどえぐて だぱゆへる わりまらぐダンスホール 参加頭数8頭 東京・芝・2400m優勝馬 ディアギレフ 牡5...
サラブレ1998年9月号part2(ハッスルBC メインレース編)2025.05.29 13:15ハッスルBC決勝準決勝A01.ゴールデンアクセル02.ビジンハクメイ03.ジンクレッド04.ラザフォード05.キセキノカゼ----------------------06.スピードボール07.トガーズヴァニング08.デイタイムウインド09.ヘクトバクター10.ラブドマスター11....