攻略情報⑥ 真性ダート馬について

【真性ダート生産記録】

ここでは、タイトル通りの検証を行っています。

まだ、製作段階ですが地道に完成させて行く予定です。


真性ダート馬とは、父・母父のダート適正が◎同士の配合でなければ

産まれることの無い競争馬の事です。更に産まれる確率は低いです。


真性ダート馬の凄さは、簡単に言うとダートのレースで力を発揮する事。

ヘビーユーザーにとっては、どうにか生産したい夢のような競走馬です。

今の所、真性ダート馬を調べる手段は通常生産ではありません。


私のようにPAR(エミュレータでも可)を使って調べる事でしか、確実な方法はありません。

サンプルのダート馬(ダート戦に強い能力が分かっている)との印比べなどで、

大体の予測は出来る場合もあります。


ここでは、有名なモガブラについて、能力の付き方や真性ダート馬の出現率を調べて行きたいと思います。

とりあえず、100頭分だけ表にまとめてみました。

真性ダート馬はダート適正5となりますが、100頭中わずか5頭と言う結果になりました。

その中で馬体重が軽いといわれる426kg以下は1頭。

BCで使えそうな馬は1%と非常に低いようです(サブパラを除く)。


モガミの底力パラメータを考えると、非常に生産しにくくなっていますが、

気性の乗りは意外と良いものでした。

根性は思ったとおり、非常に付きにくい様です。



更に、ダート馬生産した記録が出てきたので追記したいと思います。

配合は

父:ブライアンズタイム 母父:ギャロップダイナ


5が10頭

4が175頭

3が112頭

2が26頭

1が6頭

合計329頭生産しました。

割合は

5が3.0% 4が53.1% 3が34.0% 2が7.9% 1が1.8%

となりました。

非常に厳しい道のりになりそうです。

0コメント

  • 1000 / 1000

旧PS版ダービースタリオン・攻略・支援のページ(仮)

旧PS版ダービースタリオン・ダビスタ97の攻略・検証のページ TSL PS版ダビスタ ダビスタ97の攻略・支援サイト バンダン配合 カリバン配合 ダビスタ96 Vジャンプ イナヅマ軍団 最強馬生産 ニトロ理論 名前変え 放牧耐え 馬体重