PS版の小テクニック集なるものが掲載されていたので、こちらで紹介します。
①放牧でスピード能力を割り出す
スタミナを完全に削ってBCに登録! すると ……
PS版の出馬表で上からと番目の印は、その馬のスピード+スタミナのふたつを見て決定される。
どちらかの能力をゼ口にすれば、もう片方の能力が印で見られるようになる。
スピードを削るのは理論的に無理だが、スタミナは放牧で削れる。
②同じ馬だらけでBCができる!
"未登録”の下の空白にコピーだ !!
1.スロットにメモリーカードを2枚セット。
「BC登録馬コピー」を選ぶ。
2.左の欄で「未登録」を選び、右の欄の「未登録」のすぐ上の馬を削除。
すると未登録の下に「空白」ができる。
3.左の「未登録」を先ほどの「空白」にコピー。
4.同じ馬を登録したい数だけ「3」を繰り返す。
5.その分だけの空白ができた「複数の空白」に右の欄から走らせる馬をコピーしまくる。
6.コピーしたらセーブして終了。
③放牧を使ってスタミナチェック
スタミナがちょっと減少する放牧を使って、その馬が何回放牧したら3歳時のスタミナコメントを言われなくなるかを調べる。
何度放牧にその馬のスタミナ能力が耐えられるかの耐久実験。
もちろん放牧に耐える回数は、多ければ多いほどいい(5回以上が最強馬クラスと言われている)。
詳しくは、当HPの攻略情報を参考にしてみてください。
↓↓↓
④脚質を自在にする方法
デビュー戦で競走中止した馬を、そのあとはレースに出さずにBC登録すると、自在脚質馬が完成することが判明した。
ただし、ー戦しか出すことができないので、最強馬には向いていない。
自在脚質のパスワード
よりみしゆ んさきげぽ ぽぽほふぎ こぼほらよ
ゆごしつも ぬほぎみり きぶきふべ
⑤隠れ騎手
もっと簡単な方法は、まず馬を16頭用意し、すべてを同じレース(新馬戦か未勝利戦がいい)に出走させる。
このとき依頼できる騎手が馬より少なければ成功確率大。
これだけで出走させた16頭の中に2~3人は、通常は騎乗依頼のできない隠れ騎手が乗ってくれる。
横賀騎手のBCパスワード
ありかよよ るわりぬと ちんつぞぎ いこここひ
ぐそつらび かだこびろ ごばらめた
では、また。
0コメント